ありすえすけーぷ 攻略・ヒント
ありすすとーりー 配信サイトへ
はじめに
謎解き脱出ゲーム「ありすえすけーぷ」の攻略方法を掲載しています。
答えまでのヒントを段階的に表示できますので、攻略に詰まった際は参考にしてみてください。
オープニングの謎解き
オープニングの南京錠の答えが表示されます。
答え「801」
やまなし、おちなし、いみなし。
やおいです。
詳しく知りたい人は「同人 801」などで検索してみてください。
特殊な予備知識系の謎解きはこのオープニングだけです。
謎解きのヒントが得られるイベント
ゲーム中に謎解きのヒントが得られるイベントが存在します。
イベントの発生方法が表示されます。
昇降口の探索で照明を選ぶと、スマホがないことに気付きます。
次に廊下でスマホを見つけましょう。
そしてまた昇降口に戻り、探索で照明を選ぶと、ヒントが貰える前提イベントが開始されます。
廊下の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
【水が跳ねるように弾むように歩め】
子供のころに、よくリズムを刻んでステップを踏むように歩くことありませんでしたか?
その歩き方の名称と同じものがどこかに表示されているはずです。
その歩き方は「スキップ」と呼ばれています。
謎解き中に、ゲーム画面右側のSkipボタンを押下します。
昇降口の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
5枚のメモをよく読み直してみましょう。
「始まり」と「終わり」を見つけたら、キーワードをとある法則の順番に並べることができるはず!
5枚のメモをよく読みましたか? 数字が書いてある「カード」ではなく「メモ」の方です。
「始まり」と「終わり」という文字が入っているカードを見つけて、もう一度よく読んでみましょう。
メモの数は5枚。そういえば平日も5日ありますね。
メモの中に必ず平日に関係するキーワードが入っています。(月火水木金)
その順番に色を並べるとこうなります。
黄色…【師を帰す場所。窓を閉じ始まりの月を見る】
赤色…【美を描く場所。白き我の左から画布は火に襲われた】
無色…【全を結ぶ場所。水が跳ねるように弾むように歩め】
茶色…【理を学ぶ場所。音のない世界で木が茂る】
金色…【具を片す場所。過去を振り返れば終わりの金となる】
この色の順番でカードに書かれた数字を左から入力します。
更衣室の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
ノートには【西南東南東南西北】と書いてありました。
地図では北が上方向に描かれていることが一般的です。
そして亀の頭を撫でるには、選択肢の位置からして上を向けないといけないようです。
開始の状態が西、終了の状態が北になります。
ノートに合わせて7回の回転させる必要があります。
亀の頭が【西南東南東南西北】になるように操作します。
次の順序で回転させてください。
左→左→右→左→右→右→右→なでる
体育準備室の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
【過去を振り返れば終わりの金となる】
過去を振り返る方法はなんでしょうか?
例えば、このヒントを振り返るときは何をしますか?
ゲーム中に過去の発言を確認できる機能があるので便利ですよね。
謎解き中に、ゲーム画面右側のBacklogボタンを押下します。
その後表示されるバックログ画面の中にカードが現れます。
理科室の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
【音のない世界で木が茂る】
音のない世界を実現するにはどうすればいいでしょうか?
ところでこのゲームの音量は適切ですか?
音量が適切でないと感じたらコンフィグから調整しましょう。
謎解き中に、ゲーム画面右側のConfigボタンを押下します。
ゲーム内で無音の状況を作るために
「BGM音量」と「SE音量」を一番左の「0」にスライドさせます。
(※VOICE音量を0にする必要はありません)
美術室の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
【白き我の左から画布は火に襲われた】
美術室の中央には白い彼が存在しますね。
そして画布とはキャンバスのことです。
このメモには「白き我の左から」と彼の視点で書かれています。
クリックは3回。キャンバスも3つありますね。
彼から見て左。つまりこちらからみて右。
画面右側から左側へ、順番にキャンバス3つを押下します。
職員室の謎解き
ヒント1を見た後にヒント2を見ることができます。
さらにその後に答えを見ることができます。
【窓を閉じ始まりの月を見る】
そういえば、メッセージを表示するこの領域ってなんて呼ばれることがあるか知っていますか?
それとこのゲームでイベントスチルが出てきたとき、プレイヤーがよくとる行動を何と言いますか?
メッセージを表示する領域を、メッセージウインドウといいます。
謎解き中に、メッセージウインドウ右側の「×」ボタンを押下して
メッセージウインドウを閉じます。
Aエンド達成条件
Aエンドの達成条件が表示されます。
9分59秒以内に最後の謎解きをクリアする。
Bエンド達成条件
Bエンドの達成条件が表示されます。
10分以降、15分以内に最後の謎解きをクリアする。
Cエンド達成条件
Cエンドの達成条件が表示されます。
15分経過後、場所移動などの特定の行動をとる。
Dエンド達成条件
Dエンド達成のヒントを見た後に攻略方法を確認できます。
10分経過後、とあるアイテムを持っている状態で体育準備室にある最後の砦へ向うと……?
1.「体育準備室」右側にある「ペットボトル」を入手
2.10分経過後(タイマー表示が赤字になった後)に「体育準備室」の「跳び箱」を選択
3.「理科室」へ移動し「じょうご」を入手
4.再び「体育準備室」の「跳び箱」を選択
5.「美術室」へ移動し「ティッシュ」を入手
6.最後に「体育準備室」の「跳び箱」を選択
全アイテム取得のヒント
全てのアイテム取得方法のヒントが表示されます。
1.薄い本 → 教室を探索
2.スマホ → 昇降口を探索後、廊下を探索
3.ガチャN → スマホを入手後、昇降口を探索
4.ガチャR → ガチャN入手後、昇降口を探索
5.ガチャSR → ガチャR入手後、昇降口を探索
6.亀の頭 → 更衣室の謎解き後、更衣室を探索
7.ペットボトル → 体育準備室を探索
8.じょうご → 最後の砦フラグ1を立てた後、理科室を探索
9.ティッシュ → 最後の砦フラグ2を立てた後、美術室を探索
10.バナナ → 職員室を探索
高ランク取得のヒント
高ランクを取得するためのヒントが表示されます。
・なるべく早くクリアする
・バスケット3か所で高得点
・アイテム入手数を増やす
上記の3つの要素を達成してAエンドを迎えると、高ランクの取得が可能。
SSランク達成条件
SSランクの達成条件の詳細が表示されます。
・クリアタイム4分以内
・バスケ3か所9500以上
・アイテム8個入手
上記の条件を全て揃えた状態でクリアする。
バッジ入手条件
バッジ入手のための詳細条件が表示されます。
「てんしのえがお」
Aエンドクリア後に入手。
「ゆめであるように」
Bエンドクリア後に入手。
「あたらしいじぶん」
Dエンドクリア後に入手。
「てんさいばすけっとうーまん」
体育館のバスケットで、ゴール下、フリースロー、スリーポイントの
全てで10000スコアを取得した後にエンディングを迎えると入手。
エンディングはタイムオーバーでも可。バスケ中はお漏らしすることがない。
また、1度のプレイで3か所全て10000スコアを取る必要はなく、
複数回のプレイで10000スコアを達成すれば条件が揃うことになる。
「ふるこんぷりーと!」
全イベントボイスが100%とSSランクの取得を済ませた状態でエンディングを迎えると入手。
事前にSSランクを取得している状態で全ボイスを100%にすれば、どのエンディングでも入手できるし
全ボイスを100%にした状態でSSランクでクリアしても入手できる。
なお、「てんさいばすけっとうーまん」を開放している必要はない。
隠しイベント
隠しイベントの発生条件のヒントが表示されます。
隠しイベントは2つ。どちらも体育館で発生。
バスケットをどの位置からでもいいので特定の回数を重ねると前提イベントが発生する。
更にバスケットを続けると、もう一つの前提イベントも発生する。
途中でシュート位置を変更したり、他のイベントを見に行っても大丈夫。
前提イベントを発生させた後に、体育館を探索する。
ただし、特定のアイテムを所持した状態でないと、イベントを最後まで見ることができない。
イベントボイスが100%にならない
イベントボイスが100%にならない場合のヒントが表示されます。
隠しイベントを見ていない場合は隠しイベントを探す。
色々なフラグ入手前後で台詞が変わるため、一度見たと思ってももう一度探索してみる。
特にアイテムを入手した後に、もう一度同じ所を探索していない場合も多い。
特定の探索場所で必ず右から、もしくは左から順番に選択している場合は、その逆順で探索してみると
フラグの入手順番が変わって未開放のボイスが回収しやすい。
また、教室の場合、オープニングの探索が不十分だったり、
ヒントアプリの使用状況(ヒントが必要ない場合や、ヒントが貰える時間を満たしていない)など
落とし穴となりやすいボイスが多い。
■回収しづらい教室のボイス入手方法■
1.オープニングイベントでさっちゃんの机の前に入口のドアを調べる
2.オープニングイベントの謎解きを失敗する
3.ヒントアプリ解放後、もう一度自分の机を調べる
4.現在謎解きの必要がない状態でヒントアプリを使用しようとする
5.謎解きを2つ以上残した状態でヒントを見て3分の待機状態にしてからアプリを使用しようとする
バスケで10000とれない
バスケで10000とれない場合のヒントが表示されます。
とにかく回数をこなす以外ないです。
リトライボタンの位置にマウスカーソルを固定し、
最初のゲージがMAXになるタイミングで一定のペースでクリック。
ミスったらまたリトライを押して……の繰り返しが比較的やりやすいです。
また、DL版でプレイしている場合は、
PCブラウザ版からプレイすると獲得しやすかったといった方もいますので
ノベルゲームコレクションで公開されているブラウザ版からのプレイもお試しください。
copyright © 2003-2024 (猫)milkcat all rights reserved.